2014.3 of gurim

2014・3・31
土筆




IMG_8258.JPG










IMG_8259(修整1).JPG







土筆を摘む。畑の白菜に花芽がたくさんついた。これも摘んで晩に食す。


2014・3・30
シデコブシ




IMG_8246.JPG










IMG_8244(修整2).JPG









IMG_8250.JPG





春は急に駆け足になってやってきた。シデコブシがひらいた。土佐ミズキの黄色がめだつ。



2014・3・25
ラッパ水仙




IMG_8241(修整1)(修整1).JPG










IMG_8242(修整1).JPG





ラッパ水仙がひらきはじめた。霜も降りなくなって暖かい。クリスマスローズも気がついたら茎が伸びて花が見える。
近所からいただいた丸太を切って薪割りをしていると汗ばむほどに。



2014・3・18
ふきのとう




IMG_8209.JPG










IMG_8213.JPG











IMG_8237(修整1).JPG




厳しかった冬の寒さが遠のいた。蕗のとうにも犬ふぐりにも目がいく。紅梅もやっと花がひらいた。高知では桜の開花だとか。



2014・3・16
セクシルヌビのアンギョンチプ




IMG_8227.JPG










IMG_8223(修整1)(修整1).JPG











IMG_8225.JPG




セクシルヌビの眼鏡入れと新作ポジャギ。月一度のヌビ作業日に来られている方の作品。セクシルヌビの眼鏡入れができあがっている。ポジャギの色がいい。



2014・3・11
ヌビのチョッキ




IMG_8205(修整1).JPG










コピー (1) ~ IMG_8202(修整1).JPG











IMG_8207(修整1).JPG









コピー (1) ~ IMG_8203(修整1).JPG






ヌビのチョッキができあがった。藍染めの古布が気に入って使ってみたがざっくりした綿だからか綿の繊維が少しのぞいてくる。



2014・3・9
長野







142(修整1).JPG








174(修整1).JPG









169.JPG







縁ができて長野に行く。雪深い飯綱山の麓までいく。新潟県境に近い。長野の位置をあらためて知る。車窓には雪をいただいた山脈がつづく。宝塚や京阪神では見ることのない景色である。
松本の浅間温泉に宿をとる。松本城のすぐ近くに開智小学校があった。
宿のロビーの書架には松本生まれの草間弥生といわさきちひろの本が並んでいた。



2014・3・3
光の春







IMG_8199.JPG








IMG_8201.JPG








光が力を増し、春をかんじるころになった。ラッパ水仙のつぼみがかわいい。サンシュのつぼみにも黄いろが見える。