アシャーノからラヤーティコに行く。オルチャ渓谷をたっぷりと目に焼き付けるために。ラヤーティコはシエナの北にある。近くの大きな街はボルテッラ。ボルテッラは一度行ったことがある。となるとこの辺りを通っていることになる。あれ、初めてではなかったのだ。シエナに寄っていく。市庁舎に描かれているロレンツェッティの「善政の寓意」が修復中で、普段は見上げてしか見ることができない画面を足場が組まれた修復現場まで登って行ってみることができる。シエナの街から田園地帯にむかう馬に乗った人物が描かれている部分は、まさに今日車で走ってきた荒涼とした大地である。描かれた14世紀と、この街も大地もかわらない。
何かのお祭りのようで旗を持って衣装を着た一団が太鼓を鳴らしてカンポ広場に入ってくる。しばらく見物した後、モンテリジョーニへ。昨年イタリアを共に旅し、この街のレストランで食事をした方の訃報をイタリアに着いた日のローマで聞いた。その店に行く。昨年座った席の斜め向かいの席で昼食をとる。